炭火串焼 かざみ鶏 ⑨
この日は中区正木の「かざみ鶏」さんへ行って来ました。

地元で人気のお店で、いつもご近所さん達で賑わってます。
いつものカウンター席に座って、取りビーとお通しキャベツをいただきます。

まずは玉子焼き。

奥さんが手づから焼いてくれます。
ふわふわのホックホクで美味しい♪

生ビールが速攻で無くなったので焼酎にチェンジ。

玉ねぎです。

シャクシャクとした食感を残しつつ、タマネギの甘みを引き出してます。
相変わらずご主人の焼き具合の絶妙なことよ。
砂肝です。

コリコリとした食感が良い。
ささみ醤油漬け。

ささみの甘みを感じつつ、焼酎を流し込む。旨し!
かわとチーズのせ。

かわはカリカリ食感の塩味。
チーズのせはムネ肉にチーズが乗っかってます。
『お好みでタバスコをどうぞ!』とご主人に勧められましたが、そのままの方が好みかな。
きもです。

ほぼ生。
甘みがあって旨いです。
焼きじゃがいも。

ホックホクでうんまい。
まるっと一個使って焼いてあってボリュームが想定外。^^;
お腹いっぱいになってしまった;;
がっ!
今日は〆に絶対食べたいと思っていた一品を注文。
焼オニギリ スープ付です。

なんと、お新香まで付いていて嬉しい限り。
まずはそのまま。

絶妙な焼き加減でご飯がホロホロ。
美味しいーっ♪
そして、スープに投入!

旨いに決まってる!

美味しいお新香を楽しみながら、さらさらさらーっと掻き込んでご馳走様!
お腹がはちきれそうでしたが、美味しいものは食べられちゃいますね。
この日食べようと思っていたものは全部食べられたので満足!
ただボリュームが予想以上でした。(笑)
今度はそこら辺を学習してお邪魔しようと思います。
【炭火串焼 かざみ鶏】
名古屋市中区正木2−1−24

人気ブログランキング

地元で人気のお店で、いつもご近所さん達で賑わってます。
いつものカウンター席に座って、取りビーとお通しキャベツをいただきます。

まずは玉子焼き。

奥さんが手づから焼いてくれます。
ふわふわのホックホクで美味しい♪

生ビールが速攻で無くなったので焼酎にチェンジ。

玉ねぎです。

シャクシャクとした食感を残しつつ、タマネギの甘みを引き出してます。
相変わらずご主人の焼き具合の絶妙なことよ。
砂肝です。

コリコリとした食感が良い。
ささみ醤油漬け。

ささみの甘みを感じつつ、焼酎を流し込む。旨し!
かわとチーズのせ。

かわはカリカリ食感の塩味。
チーズのせはムネ肉にチーズが乗っかってます。
『お好みでタバスコをどうぞ!』とご主人に勧められましたが、そのままの方が好みかな。
きもです。

ほぼ生。
甘みがあって旨いです。
焼きじゃがいも。

ホックホクでうんまい。
まるっと一個使って焼いてあってボリュームが想定外。^^;
お腹いっぱいになってしまった;;
がっ!
今日は〆に絶対食べたいと思っていた一品を注文。
焼オニギリ スープ付です。

なんと、お新香まで付いていて嬉しい限り。
まずはそのまま。

絶妙な焼き加減でご飯がホロホロ。
美味しいーっ♪
そして、スープに投入!

旨いに決まってる!

美味しいお新香を楽しみながら、さらさらさらーっと掻き込んでご馳走様!
お腹がはちきれそうでしたが、美味しいものは食べられちゃいますね。
この日食べようと思っていたものは全部食べられたので満足!
ただボリュームが予想以上でした。(笑)
今度はそこら辺を学習してお邪魔しようと思います。
【炭火串焼 かざみ鶏】
名古屋市中区正木2−1−24

人気ブログランキング
スポンサーサイト